
Udemyは動画教材買い切り型の学習サイトで、95%OFFのセールなどお得なキャンペーンが毎月開催されています。
総務省の発表によると、日本人の社会人は毎日の学習時間が6分と言われています。
自宅で過ごす時間も増えたので、この機会にUdemyのセールを利用して学ぶ時間を増やし、周りと差をつけませんか?
【2022年3月のUdemyセールはいつ?】過去のセールから開催日予想
直近3年間を見てみると、2022年3月のセールは3~4回開催されるのではないかと思います。
昨年のセールを参考にすると、2022/3/1(火)~3/6(日)にまず24時間セールが開催されるはずです。
次のセールは2022/3/7(月)~3/13(日)と予想しています。
2020年以降、世界的におうち時間が増えた影響で、Udemyのセール開催回数も増えています。
2022年3月は新しい学びを手に入れるチャンスです!
2019~2022年のセール情報をまとめたので、以下を参考にしてみてください。
2022年に開催されたセール
2022年 月別 | セール名と開催期間 | 最安値 |
---|---|---|
2022/1 | 新春セール:2021/12/29~2022/1/6
すぐに役立つスキルを学ぼうセール:1/12~14 どこにいても学べるセール:1/19~20 Udemyで学ぶあなたへの感謝を込めてセール:1/23~24 | 1,270円 |
2022/2 | 数多くのコースをご用意!セール:2/1~3
知識が身につくセール:2/6~7 評価されていますセール:2/14~16 グローバルに学んで視野を広げようセール:2/22 | 1,500円 |
2021年に開催されたセール
2021年 月別 | セール名と開催期間 | 最安値 |
---|---|---|
2021/1 | 新春セール:2020/12/30~2021/1/7
24時間限定セール:1/14 すべての人に学びを!セール:1/19~21 | 1,200円 |
2021/2 | 成功は習慣なり!24時間限定セール:2/1~2
期間限定セール①:2/7~8 期間限定セール②:2/11~15 バレンタインデーセール:2/11~15 この調子で頑張ろう!セール:2/22~24 | 1,500円 |
2021/3 | 24時間限定セール:3/2
一歩前進、常に前進!セール:3/7~8 学んで結果を出そう!セール:3/15~16 新生活応援セール:3/22~26 | 1,340円 |
2021/4 | 新年度スタートセール:4/5~8
自分に投資しようセール:4/14~15 学び始めよう!セール:4/19~20 金メダルを目指そう!セール:4/27~28 | 1,380円 |
2021/5 | ゴールデンウィークセール:5/3~6
今シーズン最大のセール!:5/18~27 | 1,270円 |
2021/6 | ワンデーセール:6/3
新しいことを学ぼうセール:6/7~8 ワンデーセール:6/11 自分に投資しようセール:6/14~16 一足早いサマーセール:6/23~25 | 1,500円 |
2021/7 | 未来のために学ぼうセール:7/6~7
学び始めよう!セール:7/12~13 新たな外観!セール:7/19~21 24時間の割引セール!:7/26 すぐに役立つスキルを学ぼうセール!:7/28~30 | 1,500円 |
2021/8 | 24時間の割引セール!:8/3
Love to Learnセール!:8/9~18 3日間限定セール!:8/24~26 | 1,270円 |
2021/9 | 2日間限定セール!:9/6~7
各分野のプロによる指導セール!:9/13~15 48時間の割引セール!:9/19~20 スキルを磨くセール!:9/27~9/30 | 1,500円 |
2021/10 | 常に最新の学びをセール!:10/3~4
少ない出費で、自由に学ぼうセール!:10/12~15 将来に備えよう!セール!:10/22~23 学びの秋セール!:10/27~29 | 1,500円 |
2021/11 | 24時間限定セール!①:11/8
24時間限定セール!②:11/11 ブラックフライデーセール!:11/19~11/26 サイバーウィークセール!:11/29~12/1 | 1,200円 |
2021/12 | 夢は大きくセール!:12/6~7
知識を身につけ、新たな扉を開こうセール!:12/12~14 日頃の感謝を込めてセール!:12/16~17 新春セール:12/29~2022/1/6 | 1,270円 |
2020年に開催されたセール
2020年 月別 | セール名と開催期間 | 最安値 |
---|---|---|
2020/1 | 新春セール:2019/12/31〜1/9
セール:1/27~29 | 1,200円 |
2020/2 | 受講生数5,000万人達成記念セール:2/3〜6
バレンタインセール:2/13~14 24時間限定セール:2/20 まとめ買いセール:2/24~28 | 1,380円 |
2020/3 | 未来に向けて学ぼう!セール:3/8~11
新生活を応援!セール:3/16~20 48時間限定セール:3/30~31 | 1,300円 |
2020/4 | 24時間限定セール:4/6~7
新年度スタートセール:4/14~20 48時間限定セール:4/29~30 | 1,380円 |
2020/5 | 夢を達成しようセール:5/5~14
48時間限定セール:5/26~27 | 1,200円 |
2020/6 | 好奇心が未来を変えるセール:6/1~4
3日間の割引セール①:6/12~14 3日間の割引セール②:6/24~26 | 1,380円 |
2020/7 | 5周年記念キャンペーンの4日間セール:7/6~9
3日間の割引セール:7/14~16 学びの旅を続けよう 4日間の割引セール:7/27~31 | 1,380円 |
2020/8 | 48時間限定セール:8/5~6
スキルで一歩先へセール:8/18~27 | 1,200円 |
2020/9 | 48時間限定セール:9/3~4
頼れる知識やスキルセール:9/14~17 可能性を探求しよう!セール:9/28~10/1 | 1,500円 |
2020/10 | 毎日が優秀!セール:10/5~6
3日間のメンバーセール:10/13~15 学びの秋セール:10/26~29 | 1,380円 |
2020/11 | チャンスあふれる世界セール:11/5
光棍節(独身の日)セール:11/11 ブラックフライデー:11/20~27 サイバーセール:11/30~12/4 | 1,200円 |
2020/12 | サイバーセール:11/30~12/4
Udemy 10周年記念セール:12/15~17 24時間限定セール:12/21 新春セール:12/30~2021/1/7 | 1,200円 |
2019年に開催されたセール
2019年 月別 | セール名と開催期間 | 最安値 |
---|---|---|
2019/1 | 新春セール:1/1~12
期間限定セール:1/18~19 受講生3,000万人達成キャンペーン:1/27~2/2 | 1,200円 |
2019/2 | バレンタインセール:2/10~15
期間限定セール:2/23~28 | 1,300円 |
2019/3 | 新年度準備セール:3/13~20
期間限定セール:3/24~29 | 1,400円 |
2019/4 | 新年度キャンペーン:4/22~27 | 1,300円 |
2019/5 | 期間限定セール①:5/9〜14
期間限定セール②:5/23~29 | 1,400円 |
2019/6 | 期間限定セール①:6/4〜14
期間限定セール②:6/23〜28 | 1,200円 |
2019/7 | 期間限定セール①:7/1〜5
メンバー限定セール:7/16〜18 サマーセール:7/22〜26 期間限定セール②:7/31 | 1,300円 |
2019/8 | 期間限定セール①:8/7〜9
期間限定セール②:8/12〜16 今シーズンで最もお得なセール:8/19〜30 | 1,200円 |
2019/9 | 期間限定セール①:9/8〜12
期間限定セール②:9/23〜27 リマインダーセール:9/28 フラッシュセール:9/29~10/1 | 1,440円 |
2019/10 | 世界教師デーセール:10/3〜8
ネットワークとセキュリティ限定セール:10/8~11 48時間限定セール:10/14~16 学びの秋セール:10/21~24 | 1,380円 |
2019/11 | 期間限定セール:11/4〜8
割引セール:11/13 24時間限定セール:11/13~14 ブラックフライデー:11/22~29 | 1,200円 |
2019/12 | サイバーウィーク:12/2〜5
ベストオブ2019を購入しようセール:12/17~19 感謝の気持ちを込めた割引セール:12/22~26 新春セール:12/31~2020/1/9 | 1,200円 |
【格安で買う方法を全公開】セールで95%OFF&1000円代は当たり前
Udemyセールを利用して、格安で購入する方法は以下の通りです。
・Twitterで講師をフォローする
・Udemyからのメール通知をONにしておく
Udemyの講座が安くなるのは、主に「通常セール」「講師クーポン」「個別オファー」と3つのタイミングです。
まとめ買いしておく
通常セールが開催されていない時期は、1万円以上の講座がほとんどです。
せっかく学習しようと思っても、価格が高いと次のセールまで待つことになり、モチベーションも下がってしまいますよね。
通常セールが開催されると、ほぼ全ての講座が1,000円台とお得になるので、気になる講座はまとめ買いしておくのがおすすめです。
Twitterで講師をフォローする
セールとは別に、講師がクーポンを配布してくれる場合もあります。
講師によって割引率は異なりますが、以下は92%OFFで購入できるURLをツイートしてくれています。
新しくUdemy講座をリリースしました🎊
📝Node.jsとMongoDBでTodoアプリを開発しよう!☑サーバーサイド環境のNode.jsが学べる
☑MongoDBとの連携が学べる
☑WebAPIを自作できる
☑Expressも学べる92%割引クーポン配布のリンクを貼っておきます🌳https://t.co/ceM7jHkaO1…#udemycoupon #Udemy pic.twitter.com/F2O0Fz8Cp6
— プログラミングチュートリアル (@Shin_Engineer) February 19, 2022
Udemyからのメール通知をONにしておく

Udemyのマイページ内にある「お知らせ」をクリックすると、メール通知設定ができます。
上記画像の2か所にチェックを入れておけば、お得なセール情報を見逃す心配がありません。
Udemyにまだ登録していない方は、近々開催されるセールに備えて登録しておきましょう!
Udemyのセールで買った教材の品質は大丈夫?

Udemyの受講者は世界で4,400万人を超えていて、レビューもたくさんついています。
私も実際にUdemyのレビューを参考にして、評価が高い講座をいくつも購入していますが、ハズレだったものはほとんどありませんでした。
以下が実際に私が購入した講座の一部です。

Udemyには技術系の講座が多いイメージがありますが、営業やマーケティング系の講座も豊富に揃っています。
そこで、「営業力を上げたい方」「マーケティングを学びたい方」におすすめの教材をそれぞれ3つずつ紹介します。
営業力を上げたい方におすすめの教材
営業力をつけるには場数をこなすのが絶対必要ですが、そもそも基礎知識がなければ結果が出るまで遠回りになってしまいます。
Udemyで評価の高い営業系の動画講座を3つ紹介するので気になるものは公式サイトでチェックしてみてください。
「誰もがトップセールスになれる!営業スキル大全」

この講座はデキる営業マンがやっていることを網羅的に学ぶことができます。
1199件のレビューがついていて、星平均4.5とかなり高評価の講座です。
口コミ
営業課がない会社で誰に教われば良いかわからなかったが、この研修のおかげで助かっています。実践する前にマニュアルが作る事が出来るので、心の安心につながっています。
リーダーシップの講座と一緒に受講しました。営業担当者の育成という観点でも体系的に学べました。ありがとうございました。
全てに当てはまるわけではないけど、としっかり前置きいただき、参考になる講義だった。そこから自分なりに噛み砕いてスタイルをつくっていくには非常に良い講義
プレゼン本に書いてないPowerPoint資料作成術

こちらはパワーポイントで図や表の作成が苦手な方におすすめです。
実践コースなので、すぐ業務に活かすことができます。773件のレビューがついていて、星平均は4.2です。
口コミ
パワーポイントの使い方だけではなく、お勧めの素材サイトなどを紹介して下さったり、今後の実務に大いに活かせそうです。受講して良かったです!!
とても分かりやく、さらにすぐに業務に使えそうな内容ばかりでとても勉強になりました。
基本的な操作を学習することができてとても有意義でした。図やグラフについては、恥ずかしながら知らないことが沢山あり、目からウロコでした。学習した内容を、早く実務で活かしたいです。
4つの事を繰り返すだけで驚くほど営業でアポが取れるテレアポ術

「テレアポの受付突破ができない」「テレアポでの会話が苦手」という方におすすめの講座です。
テレアポでのモチベーション維持方法に関する講義もあります。こちらは82件のレビューがついていて、星平均は4.0です。
口コミ
テレアポの効用、改めて理解を深めることができました。テレアポに対する勇気が湧きます。
テレアポのノウハウとしては非常に完成度が高いと思います。しっかりと実践への紐付けができるチャートになっています。
実体験の情報を基にされているので、講座それぞれが非常にわかりやすいし、即実行に移せる事も多い為、勉強になる
まとめ
Udemyのセールは毎月開催されていて、最安値だと1,200円で動画講座を購入できます。
手を動かしながらでもいいですし、通勤時に聞き流すだけでも周りと差をつけることができます。
Udemyの講座を格安で購入する方法は再度以下に記載します。
・Twitterで講師をフォローする
・Udemyからのメール通知をONにしておく